2013-12-27
本当に惹かれる姿とは
肩のチカラを抜いて、
ありのままの自分を受け入れ愛すること。
着飾り繕うより
本当は、惹かれてしまう姿って
そういうところにあると
思うのです。
ただ。
肩のチカラをぬくって
結構難しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前ある方に、
「チカラを抜くにはどうしたらいいんでしょう?」
と質問したら、こんな言葉が返ってきました。
「力の抜き方は、力を入れてきた人じゃないと
どこを抜けばいいのかわからないものだと思うので、
良いと思いますー!」
って 笑
実はこのアドバイスをくださったのは、
Parsonal Branding producerの加藤一郎さん。
ブランディングで数多くの著名人を世に送り出してこられた
「伝説のブランディング」策士であり、
本質を捉えるすごい方なのです。
説得力、ハンパなかった 笑
2013-12-23
2013-12-13
オーラのある人
「オーラのある人」
オーラがあるってよく言うじゃないですか。
話したことがないのに初対面で感じてしまう、
でも目には見えないあれ。
では・・・
「オーラ」ってなんでしょう。
調べると「霊的なもの」とか書かれてる。
よくわからない。
自分の言葉で表現しようと試みる。
放つ「気」
纏う「空気」
「生き様」
やっぱり漠然としている。
でも確かに感じるし、存在してる。
感じる、感じない。何が違うんだろう。
どうして感じてしまうんだろう?
最近になってようやく、私なりの解釈の
一つが見えてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「オーラ」とは、
悲しみの深さ。
苦しみの深さ。
背負っているものの重さ。
そういう人は、優しい。
そういう人は、強い。
目には見えない「そういうもの」は
爪の先から髪の毛まで染み渡り、全身の細胞から
まとう「空気」に伝わっていく。
カメラマンとして見てきて、
特に「後ろ姿」は顕著に多くを語ると感じています。
それらを表現するのにカラー写真では難しい。
なぜなら、多くの情報(色彩)が
隠してしまうから。
だから私は、モノクロに拘ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前ある方を撮影させていただいた後ろ姿の
モノクロ写真。
その写真を、ご本人が書籍に掲載くださっていました。
「背中が語るような大人になりたいです」
という一言だけを添えて。
夜の六本木の街を一人歩くその後ろ姿に、
何故か心を動かされ、ただただシャッターを切っていました。
きっと、そういうことなんだと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真は、先月の空手大会での一コマ。
私がオーラを感じたお二人です。
登録:
投稿 (Atom)